久しぶりの宝塚観劇!
- Ryoko K.
- 2019年1月14日
- 読了時間: 2分
1/13、ある親切な方に手配をしていただき、東京宝塚大劇場にて念願の雪組公演「Phantom」を観て参りました!!

なぜこのブログが昨日ではなく今日になってしまったのかというと、感動の余韻に浸り過ぎてブログの存在自体を綺麗さっぱり忘れていたからです(笑)。
そのくらい素晴らしい舞台でした。
ライブビューイングを観ていたので、ある程度免疫はあるつもりでいたのですが、やはり生の舞台の迫力は想像を軽く超えていました。
真っ暗な舞台の中央に座り、マントで顔を隠した望海さんの歌声が響いた瞬間、もう全身鳥肌が立ってしまいました!
更に真彩さんの歌声にも鳥肌が立ち、その後、二人の歌が始まる度に全身鳥肌!!
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当の話です。
正直なところ、今もまだ感動が凄すぎて、文章に出来るまでに頭が追いついていない感じもあったりしますが、とりあえず書けるとこまで書いておいて、この後、きちんと整理しようと思います。
とにかく、久しぶりに観た生の舞台は、こんなに感動を与えてくれるものだったのだと、再認識をさせてくれると共に、長らく鈍っていた感覚を思い出させてくれました。
群舞の素晴らしさ、舞台のどんな端っこであろうと後ろであろうと、どこを見ても楽しめる細やかな演技。
おもわず魅入ってしまうダンサーさんや男役さんを見つけた時の喜び。
なにより大好きなことをしているんだと伝わってくるタカラジェンヌさん達のキラキラとした眩しい笑顔と、プロフェッショナルとしての舞台人の凄さ!
目がいくつあっても足りない!と思えるくらいに、どこもかしこも見応えがありました。
そしてなにより劇場を包む観客の期待感と緊張感!
「You are musis」の時などは、感動の余り、劇場中が水を打ったように静まり返ってしまったほど!
色々と細かく書いて、自分にもリマインドしたいので、とりあえず今日はここまで。
明日以降、ポイントごとに絞って書いてみたいと思います。
というか、今週の金曜日に二度目の観劇に行く予定です!!
チケット入手困難な舞台とのこと。
私は本当にラッキーだと思います。
チケットご用意してくださったT様に、心より感謝です!!
Comments